キッチンNagomi
一般社団法人なごみが運営するキッチンNagomiは、震災後、避難した皆さんの集まれる場所があればと作った場所で、当時は避難ママさん達や京都のママさん達が一緒にキッチンで働いていました。現在はレンタル形式となっており、ご利用の方にはなごみの活動サポーターとして協力いただいています。キッチンを通して被災避難者のことも知ってもらうきっかけになれば、尚嬉しく思います。
利用者の方には以前から定期的に利用されているオーナー様もいますので、日替わり営業のお店のような感じで、カレンダーをチェックしてきてくださる方もいます。地域の方も、赤ちゃんからおじいちゃんおばあちゃんまで、ゆっくりまったりできる空間を目指しています。
※2020年度以降は、新型コロナウイルスの影響により、予定が変更になることがあります。

Facebook のコンテンツは現在の Cookie 設定では表示されません。"コンテンツを見る"を選択し、Facebook の Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Facebook のプライバシーポリシーをご確認ください。Cookie の利用は、Cookie 設定からいつでも変更できます.
5月カレンダー
※コロナによる緊急事態宣言中のため変更になる場合があります
5月お弁当カレンダー
※コロナによる緊急事態宣言中のため変更になる場合があります
ねこのて・デコ寿司さんのお弁当注文はこちら!
キッチンNagomiで承っていますお弁当メニューをカレンダー掲載していますが、こちらのQRコードでご予約できます。
ぜひご利用ください!
他のオーナーさんについてはカレンダーをご覧ください!
キッチンNagomiとは
キッチンNagomiは、レンタル形式で運営しています。利用される皆さんには、キッチンNagomiの活動サポーターとして関わっていただき、利用者さん同士でも交流が生まれたりしています。キッチンは打ち合わせなどにも利用できますので、ぜひご相談ください。
いこいのばねこのて
火曜・木曜10:00~17:00はお弁当や東北のお酒おつまみ、有名な焼きおにぎりや手作り雑貨など販売してます!イートインOK。100円でお飲み物もセルフでご利用いただけます。ぜひお気軽にお立ち寄りください。
いこいのばねこのて
(火曜・木曜営業 10:00~17:00)
2022年5月から「いこいのばねこのて」にリニューアル。
お弁当や東北のお酒おつまみ、有名な焼きおにぎりや手作り雑貨など販売してます!お気軽にお立ち寄りくださいね!
イートインOK!
一日ご利用になれます。WiFiもご利用いただけます。本を読みながら、お仕事しながら、ゆっくりお過ごしいただけるスペースです。
ドリンク付き
100円お支払いいただくとセルフサービスでコーヒー、紅茶、カフェオレ、緑茶などお飲みいただけます。 お水はご自由にどうぞ~。
持込OK、宅配もOK
デリバリーも自由に注文可能。キッチンではお弁当や冷凍おにぎりなどの販売もしてます。※持込のゴミはお持ち帰りください。
コロナ対策
アルコール消毒、検温いただいた上でご利用ください。
カレンダー
大体は平日ですが、お休みの場合もあるので、カレンダーチェックしてくださいね!
お仲間募集
あなたの理念を実現しつつ、なごみのサポーターとして活動しませんか?
単に飲食運営というのではなく、飲食を通してちょっと社会をよくしたい。
そんな理念を共有できるお仲間を募集中です。
詳しくは、
キッチンNagomiFacebook
をご覧ください。